【豪邸写真】愛沢えみりの6億豪邸ルームツアー:子育て考えてない造りはなぜ?結婚相手は年収の高い人

そして何よりいつ生んだかが話題でした。

ここでは出産の話題、旦那は?超詳細にルームツアーを紹介します。

ルームツアーは、部屋の備品なども豪華で注目!
かなり細かく写真とともに説明していますので、楽しんでくださいね!

また成功する人付き合いの極意、どんな事業をしているのかをまとめました。



昨年子供出産した愛沢えみりさん、旦那は?



旦那はえみりさんと年商が釣り合うお金持ち。

その理由は・・

↑豪華な指輪を紹介してましたが、キャバ嬢ひめかの贈与問題で、もらったプレゼント申告していなかったものに何十億円もの税金がかかるといわれた事件の時に、画像削除されました。

ほかにも今まで載せていた豪華な品を画像削除したといいます。

現在、父親であるパートナーさんとは協力して子育てをしているということですから、身近にいた人に違いないですね。

協力してくださるぐらいだから独身のお金持ち・・

やはり噂のあの人?

愛沢えみりさん出産時期予想は当たった!

年末は忘年会でスリムのままで、胸も授乳してるような大きさではなかった。

6月28日には、仲良し実業家のまあたんと4月に出来立ての施設で遊びに行ってる動画がある。

しかもパートナーとうまく協力もしあう関係なのに籍は入れないケース

相手が不倫でもないのになぜ結婚しないかと思いますが、てんちむさんは、結婚に自分が向かないからといいます。

愛沢えみりさんもそんなところでしょう。

稼げる=男的  ということでよく言われるのは一家に二人男はいらない

一家に二人男になると、バランス崩れるから、最初から身近で協力してくれるパートナーとして置いておき、入籍はしないという稼げる女子には理想の子育てママパターンなのでしょうか。

愛沢えみりさんの家のルームツアー

愛沢えみりさんの家ってこんな広い

55畳のリビン

このマンションを、当初5億円予算で改築し、結果6億円ぐらい総工費がかかったと話しています。

ソファーはフランス製で、セットが1000万円ぐらい!

玄関

大竹伸朗さんの絵

玄関からリビングへ

リビング

ソファー売り場、まるごと買いました!

ソファーだけで1000万円です!



ダミアン・ハーストの「桜」

カッシーニのテーブル



テレビボードは80万円。テレビはソニー、お店で1番大きかったのお買いました。

自分では使わないキッチン

お料理はしないので、シェフを呼んだときに使います。

寝室

書斎



セキュリティルーム(バッグ類展示)

20代から集めた自分の頑張った記録

一部屋バーキンやケリーで埋め尽くされており、バッグだけで資産何億円ですね!

その他バスルームやトイレはゲスト用も会ったりホテルのようでした。

クローゼットなどはそこで寝泊まりできそうな広さです。



愛沢えみりの新居が子育てを感がていないのに不自然さを感じる

この部屋を見て、子供が生まれた後に時系列では子の新居が出来上がっています。

おなかに子供がいたら、子供をどんなふうに育てようかとか頭は子供でいっぱいになります。

そのため子供部屋を作らないで設計するなんて考えられません。

また新生児を育てるのに、冷たいフローリングに部屋しかなく、ベビーベッドも置かずに床にサークルで囲んでペットのように赤ちゃんを直に床に置いて、遅い帰りまで赤ちゃんは床にいる。

サークルの中をのぞいて「触れ合いタイム」とか言ってはしゃいでますが、動物園の小動物コーナーの触れ合いタイムのような気分なのかもしれません。

寝室一つ、ベッド一つ。

子供が育ったら、その子は寝る部屋はバーキンの展示ルームでしょうか・・?

子供が生まれて、あんなに大切にしていたペットを手放したために、置いた子犬を手放すなんてと大炎上ですが、ペットは飾りじゃないとか、ペットを飾りにして写真が撮りたかっただけだから赤ちゃんできたら赤ちゃんと写真撮りたいだけとか言われ放題ですが・・

子供部屋がないのは、子供が成長して大きくなること、忘れていたのか噂通り、自分で生んでいない為に設計するときうっかりしたのか・・

いずれにせよ、ペットを簡単に手放して、赤ちゃんが次のペットか?と炎上している人たちの主張も、理解できるところがあります。

愛沢えみりさんの経営者としては能力があっても、家庭人としては覚悟がないかなと感じるところも少しありますね。

人間の子には、責任感を持って中学生、高校生の難しい時期も「かわいい~」だけではダメな時期をしっかり育てていってほしいと思います。

セレブママSKE石田安奈もエルメスの部屋公開

愛沢えみり関連記事

西のカリスマキャバ嬢 ひめか



ACmedia

話題になっていることを解りやすくお届けします。