アインシュタイン稲田の乗っ取りDMの内容とは?犯人逮捕でもハッカー協会も粗品も乗っ取りに疑念!

&NewLine;<p>アインシュタイン稲田直樹さんの1年前のインスタ乗っ取り騒動は、犯人逮捕で幕を閉じました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そもそも炎上したのは被害女性が、配信者のコレコレ氏に相談をした事。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そしてメールのやりとりを女性が公開したのを、コレコレさんが見ながら解説する配信を行いました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>またそれについてXにも投稿したので、名誉棄損になるのではという事で、コレコレ氏をはじめ、配信者たちに向け、世間は厳しい目を向けるようになりました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-full is-resized"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;maison-grace&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2025&sol;09&sol;1d&period;png" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-15378" style&equals;"width&colon;334px&semi;height&colon;auto"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>ただ、稲田さんは芸人仲間からも信頼されており、この事件後も、それで干されるという事もなく、仲間は庇うような対応で、稲田さんの人間性が再評価されたきっかけでもあり、悪いことばかりではなかったようでしたね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>犯人が捕まった今、でもやはり稲田さんがやったのでは?という意見もSNSでは消えないのは、過去に女性にSNSでメッセージを送っていたことを告白していたことなどがあるようです。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><&excl;-- 中2 --><br &sol;>&NewLine;<ins class&equals;"adsbygoogle"&NewLine; style&equals;"display&colon;block"&NewLine; data-ad-client&equals;"ca-pub-2337855819389699"&NewLine; data-ad-slot&equals;"2360218225"&NewLine; data-ad-format&equals;"auto"><&sol;ins><br &sol;>&NewLine;<script>&NewLine; &lpar;adsbygoogle &equals; window&period;adsbygoogle &vert;&vert; &lbrack;&rsqb;&rpar;&period;push&lpar;&lbrace;&rcub;&rpar;&semi;&NewLine;<&sol;script><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">粗品は、稲田直樹氏に謝罪しつつ、まだ犯人は稲田氏では?と疑問投げかける<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;maison-grace&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2025&sol;09&sol;1-2-1&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-15375"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>粗品も当時、稲田氏が完全に犯人だろうという内容を話していたことから、犯人逮捕後に、稲田氏に向け謝罪を述べました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そのあと「ただぁ! 」が始まりました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-block-cocoon-blocks-balloon-ex-box-1 speech-wrap sb-id-1 sbs-stn sbp-l sbis-cb cf block-box not-nested-style cocoon-block-balloon" style&equals;"--cocoon-custom-border-color&colon;&num;8bc34a"><div class&equals;"speech-person"><figure class&equals;"speech-icon"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;maison-grace&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2025&sol;09&sol;1c-150x150&period;png" class&equals;"speech-icon-image"&sol;><&sol;figure><div class&equals;"speech-name">粗品<&sol;div><&sol;div><div class&equals;"speech-balloon has-border-color has-light-green-border-color">&NewLine;<p>アカウント乗っ取られてても、エロDMは稲田本人が送ってるやろ〜!百歩譲って、ほんまに乗っ取られてたとしても、エロDMは稲田さんが送ってるやろって、ずっと言ってます。俺はこの主張を変えへんで!<&sol;p>&NewLine;<&sol;div><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>さらに、<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<div class&equals;"wp-block-cocoon-blocks-balloon-ex-box-1 speech-wrap sb-id-1 sbs-stn sbp-l sbis-cb cf block-box not-nested-style cocoon-block-balloon" style&equals;"--cocoon-custom-border-color&colon;&num;8bc34a"><div class&equals;"speech-person"><figure class&equals;"speech-icon"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;maison-grace&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2025&sol;09&sol;1c-150x150&period;png" class&equals;"speech-icon-image"&sol;><&sol;figure><div class&equals;"speech-name">粗品<&sol;div><&sol;div><div class&equals;"speech-balloon has-border-color has-light-green-border-color">&NewLine;<p>奇跡的な助かり方してるだけちゃうか? 自分でエロDMを送ってる時期、たまたま乗っ取られてる時期とかぶってて、ほんまに(相方の)ゆずるさんにも誰にも言われへんけど、胸なでおろしてる可能性あり<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そもそも<span class&equals;"bold-red">乗っ取られてるときに、『ログインできなくなった』みたいなことも言ってないわけやからな<&sol;span><&sol;p>&NewLine;<&sol;div><&sol;div>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h3 class&equals;"wp-block-heading">粗品があくまで稲田氏を疑う理由<&sol;h3>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><strong><span class&equals;"marker-under"><span class&equals;"fz-18px">粗品さんが言うには、犯人が不正ログインした時と、このやり取りがあった日時が一致してるかを証明していないから、稲田さんは、犯人に救われた可能性も指摘。<&sol;span><&sol;span><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><strong>女性とやり取りしたのは、過去にもDMでファンとやり取りしていた稲田さんで、たまたま、今回捕まった犯人もログインした時期があっただけで、捕まった犯人がこのやり取りをしたとは言っていないことを強調しています。<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そのため、粗品謝れという書き込みがたくさん来てる中、<strong><span class&equals;"fz-18px">あくまでグレー<&sol;span><&sol;strong>だし謝る気はないという事です。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>それほど、粗品さんは今もこのDMは稲田さんだと思っているようですね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>実際、コレコレさんが配信中に、乗っ取りの可能性についても言及してるところがありました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><span class&equals;"marker-under"><strong><span class&equals;"fz-18px">2段階認証が必須なはずだ<&sol;span><&sol;strong><&sol;span>というアドバイスがきて、そうなると、<span class&equals;"bold-red">稲田さんが乗っ取られていることに気づかないはずがないのでは?<&sol;span>という流れになっていました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>実際犯人が現れたにもかかわらず、一部で、まだこのやり取りはやはり稲田さん本人ではないかという意見が改めて語られ始めていますね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>粗品さんが、乗っ取られているのに、ログインできなくなったという事がない点を指摘されてるのも、乗っ取られたらそもそもパスワードが変わるだろうという点で、やはり不自然だと考えているようですね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><&excl;-- 中2 --><br &sol;>&NewLine;<ins class&equals;"adsbygoogle"&NewLine; style&equals;"display&colon;block"&NewLine; data-ad-client&equals;"ca-pub-2337855819389699"&NewLine; data-ad-slot&equals;"2360218225"&NewLine; data-ad-format&equals;"auto"><&sol;ins><br &sol;>&NewLine;<script>&NewLine; &lpar;adsbygoogle &equals; window&period;adsbygoogle &vert;&vert; &lbrack;&rsqb;&rpar;&period;push&lpar;&lbrace;&rcub;&rpar;&semi;&NewLine;<&sol;script><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">日本ハッカー協会の専門家もなりすましは不可能と説明<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>日本ハッカー協会の石川英治氏が<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><strong><span class&equals;"marker-under">「ここまで本人に成りすまして会話するには相手のスマホに直接スパイウエアをインストールする必要があり遠隔操作はほぼ不可能」<&sol;span><&sol;strong><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>だと指摘。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>プロが見て、乗っ取りは不可能だと判断している。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">稲田さんのアカウントが乗っ取られても、内容を書いたのは稲田さんだと言われるわけは?<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h3 class&equals;"wp-block-heading">ヤフーニュースでも、女性にメールしたのが稲田氏だった可能性を指摘<&sol;h3>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>犯人逮捕後も、まだやり取りをしたのが稲田氏ではないかと疑う投稿がヤフーニュースでも流れているのは、過去に稲田自身がDMで女性ファンとやり取りをしていたことを公言していたため、今回のやり取りが本物である可能性が否定できないという理由のようだ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<blockquote class&equals;"wp-block-quote is-layout-flow wp-block-quote-is-layout-flow">&NewLine;<p>「不正アクセスの犯人が逮捕されたとはいえ、たしかに粗品さんの指摘どおり、<strong>当時稲田さんが性的なDMを送っていた可能性はありますね。<&sol;strong>ただ、&OpenCurlyDoubleQuote;送っていない” という証明は難しいため、真相は闇のなかでしょうね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><strong>「不審なログインが確認された場合は、登録されたメールアドレスに、ログインした端末や時刻などの通知が来ますが、稲田さんの場合はそれもなかった様子。<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p> それに、もし犯人が不正ログインしていれば、稲田さんのアカウントのパスワードなどを変更して、完璧に本人になりすますことができるはず。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p> しかし、告発で公開されたDMのやり取りを見ると、<strong><span class&equals;"marker-under">稲田さんのアカウントとは別のアカウントに女性を誘導しているんです。そういったことから、稲田さんへの疑念が完全に拭いきれないのが現状です<&sol;span><&sol;strong>」<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><a href&equals;"https&colon;&sol;&sol;news&period;yahoo&period;co&period;jp&sol;articles&sol;a5165e41b37a8bae69efb231ac2e8ac930e68dcb">粗品、1人賛否で「稲田エロDM事件」の &OpenCurlyDoubleQuote;裏側” 公開…いまだ拭えない「本人が送った説」にも言及(SmartFLASH) &&num;8211&semi; Yahoo&excl;ニュース<&sol;a><&sol;p>&NewLine;<&sol;blockquote>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>SNSは不正アクセス対策が最近はしっかりしており、2段階認証が取り入れられているため、覚えのないアクセスについては、連絡があるはずである。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>複雑にしているのは、公式アカウントから別アカウントに誘導している巧妙な方法を用いている。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>犯人が不正アクセスしたとしても、訴えてきた女性とのやり取りは、乗っ取った人とは限らないということが指摘されてるわけだ。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>捕まった犯人が、今回の卑猥な写真を要求するやり取りを自分がしたと認めたのかがはっきりしていない為、こうした疑惑は残っていく可能性がある。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">偽のアインシュタイン稲田と女性の乗っ取りインスタの内容とは?<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;maison-grace&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2025&sol;09&sol;1-3&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-15371"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>青のチェックマークがついてるので、稲田さんの公式アカウントであるように見えますね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>青チェックマークつけるのは有料ですし、審査もあるので簡単に公式を乗っ取れるものかという点もありますが、このアカウントで、ABEMA企画だと誘って、別のアカウントに誘導しています。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>ABEMA企画で、Hな要求をどこまでこたえてくれるか検証する番組だと女性に説明し、女性から引き出していくやり取りになります。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<figure class&equals;"wp-block-image size-full"><img src&equals;"https&colon;&sol;&sol;maison-grace&period;jp&sol;wp-content&sol;uploads&sol;2025&sol;09&sol;1a-3&period;jpg" alt&equals;"" class&equals;"wp-image-15372"&sol;><&sol;figure>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>ここにある以外にも経験人数や年齢の確認などもしています。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>年齢確認は、未成年だとまずいからではないかとコレコレ氏が分析していました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>下着姿の写真を女性は送ってしまっています。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>またここでは女性は、自分の勤める風俗店に誘ってもいて、女性側もノリノリではありますが、最終的には、企画に不信な部分を感じ、だまされたことに気づいて、コレコレさんに相談したといういきさつでした。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>また同じ被害にあってる他の女性もいるようでしたので、このことが、コレコレさんの配信通して外に出て炎上したことで、これ以上の被害を食い止めた可能性はあります。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><&excl;-- 中2 --><br &sol;>&NewLine;<ins class&equals;"adsbygoogle"&NewLine; style&equals;"display&colon;block"&NewLine; data-ad-client&equals;"ca-pub-2337855819389699"&NewLine; data-ad-slot&equals;"2360218225"&NewLine; data-ad-format&equals;"auto"><&sol;ins><br &sol;>&NewLine;<script>&NewLine; &lpar;adsbygoogle &equals; window&period;adsbygoogle &vert;&vert; &lbrack;&rsqb;&rpar;&period;push&lpar;&lbrace;&rcub;&rpar;&semi;&NewLine;<&sol;script><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">滝沢ガレソもアインシュタイン稲田の乗っ取りインスタ事件に援護していた<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>女性から公開されたDMの言葉遣いが、「そういう」というのを、稲田さんは「そうゆう」と表現していることを滝沢ガレソさんからコレコレさんの配信を援護するかのように、今回のDMも「そうゆう」と書いてるから本物だろうと分析していました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>大物配信者たちが次々、稲田さんだろうと配信したことで、当時稲田さんは自分ではないと声明を出したもの、多くの人は、稲田さんの話を信じていなかった様子がうかがえました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<h2 class&equals;"wp-block-heading">まとめ<&sol;h2>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>インスタ炎上事件から1年も解決までに時間がかかったことは、SNSがいかに複雑で、誹謗中傷や乗っ取りを調べるのが難しいかがわかります。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>二段階認証等、セキュリテイを乗り越えることは本当にできるのかという疑問が今回わきました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>もちろん、他にも乗っ取れた人がいたわけですが、青いチェックマークの付いたアカウントも、こんなにバレずに乗っ取れるのでしょうか。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>そもそも<strong><span class&equals;"marker-under">過去に、稲田さんがファンとDMでやり取りしてるという事を公言<&sol;span><&sol;strong>していたのも、今回、犯人がいてもなお、このやり取りは稲田さんなんじゃないかと言われてしまう原因です。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><strong>今までそういうことをしていた為、みな疑わなかったし、いまだにグレーにされているようです。<&sol;strong><&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>捕まった犯人は、このやり取りに関して自分がしたかを認めているのかがはっきりしないと、このまま「でもこれは稲田さんじゃないのか」と言われ続けてしまうかもしれません。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>SNSとの付き合い方がいかに難しくリスキーなものかを改めて証明した事件です。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>女優の石原さとみさんがSNSをしないという判断がいかに賢明な判断か、改めて考えさせられました。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p>SNSは情報交換の場としてなくてはならない存在ではありますが使い方を間違えると危険と隣り合わせであることを認識し、良い付き合い方をしていけるといいですね。<&sol;p>&NewLine;&NewLine;&NewLine;<p><&excl;-- 中2 --><br &sol;>&NewLine;<ins class&equals;"adsbygoogle"&NewLine; style&equals;"display&colon;block"&NewLine; data-ad-client&equals;"ca-pub-2337855819389699"&NewLine; data-ad-slot&equals;"2360218225"&NewLine; data-ad-format&equals;"auto"><&sol;ins><br &sol;>&NewLine;<script>&NewLine; &lpar;adsbygoogle &equals; window&period;adsbygoogle &vert;&vert; &lbrack;&rsqb;&rpar;&period;push&lpar;&lbrace;&rcub;&rpar;&semi;&NewLine;<&sol;script><&sol;p>&NewLine;

ACmedia

話題になっていることを解りやすくお届けします。