PR

【比較】井上咲楽の「光る君へ」花山天皇寵愛お姫様眉毛を過去の眉毛と画像で比較!

トレンド
スポンサーリンク

1月28日に放送される大河ドラマ「光る君へ」に、タレントの井上咲楽さんが出演することになり、花山天皇に寵愛を受ける藤原忯子(よしこ)役を演じます。

井上咲楽さんといえば、芸人のオズワルド畠中さんと、隠すことなくオープンなお付き合いをされたか子が有名で、好感度の高いタレントさんですね。。

またトレードマークだった眉毛の整え方も、日々変化していることが話題です。

今回は、御本人も驚いたという大河ドラマデビューの話や、どんな役柄か、気になる眉毛を平安のお姫様役にどのように整えたかなど過去の眉毛と比較画像など紹介します。

またプライベートの爽やかなお付き合いについても紹介します。




デビュー当時からの眉毛の整え方を画像比較

眉毛がトレードマークだった頃、眉毛がはっきりしているので目元が強調されて、目もぱっちり見えて可愛いですね!

以前は個性的美人という印象です。

眉の形も山型だったものが、まっすぐに近くなりました。

一般的な眉毛になったので個性は少し減ってしまいましたが、美人なので何でも似合いますね!

そして・・

平安時代のお姫様カットの髪型に似合う眉毛は・・?

まず、感じたのは色自体も薄い感じです。

平安貴族は男性も眉毛剃ったりしていましたし、薄い感じがお姫様らしいということでしょうか。

存在感がかなり少なめの印象ですね!

和装でお姫様カットの井上咲楽さんが綺麗すぎてもっと長く出演する役であってほしかったです。




井上さんが演じる藤原忯子とは?

 藤原忯子は、花山天皇の女御。

花山天皇とは、紫式部(まひろ)の父が幼い頃より勉強を教えていた勉強嫌いのやんちゃな天皇の後継ぎの子でした。

井上さんが演じる藤原忯子は、花山天皇の寵愛を受けますが、熾烈な権力争いにまきこまれ、二人の愛は思わぬところで利用されてしまいます。

藤原忯子は17歳の若さでなくなるため、井上咲楽さんの出番は短いものとなっています。




井上咲楽さんの出演の感想

「お話が来た時は、ほとんど演技のお仕事をしたことがなかった。衝撃的だった。親戚中から連絡が来ました。大河ドラマに出られるってうれしいですね。今までで1番近しい人が喜んでいたと思います」としみじみと口にした。

撮影について聞かれると「もう終わりました…。撮影は1日で終わって…。ちょっと恥ずかしくて。『大河に出ます』と大々的にやっていただいているんですけど、実際の撮影は1日で終わったので。ありがたいんですけど」と照れ笑いを浮かべた。

 今までで1番近しい人が喜んでいたというのは、当時オズワルド畠中さんでしょうか・・

思ってもいなかった大河ドラマの出演に嬉しくて、周りに話した割に、出番は短く撮影も1日で短く終わってしまったと笑い話にされていました。

この経験で、仕事の枠を広げていきたいと話してました。




オズワルド畠中さんとのオープンな付き合いについて

今回のインタビューでも、一番近しい人が喜んでいたと、包み隠さない交際がますます好感を呼びました。

井上咲楽さんとオズワルド畠中さんの馴れ初め

井上咲楽さんは、オズワルド畠中さんとは知人(芸人のコットンのきょんさんを)通じて知り合いました。

オズワルド畑中さんときょんさんは吉本NSC同期で親しい友人だと言います。

そして井上さんは、オズワルドさんにとって初めての彼女だそうです。

しかし残念ながら、現在は破局してしまいました。

畑中さんが、オタクの世界に入ってしまう瞬間が多く、井上さんは孤独を感じる時間が多かったと言います。

最終的には、女性はきっぱりと別れるも、畑中さんはしばらく未練で立ち直れていなかったようですが・・

井上さんは、新たな気持ちですでに歩き始めています。

これからの井上さんの活躍も楽しみですね。




関連記事



タイトルとURLをコピーしました