鬼レンチャン!「Aぇ! group」佐野晶哉 はライオンキング出演の実力派でCDデビューに貢献

トレンド
スポンサーリンク




祝 京セラドーム

Aぇ! groupはグループの結成5周年を記念し

ついにCDデビューしましたが、そこに至る前に、このグループの知名度上げるためにも鬼レンチャンでタイトルをとらないといけないんですと言って、グループのために何度かチャレンジした実力派がいました。

このグループには超実力派のメンバーとは?

メンバーの佐野晶哉劇団四季出身、音大出の実力派!

その活躍を見てみましょう。




CDデビュー決定!

デビューシングル『《A》BEGINNING』(読み:エー・ビギニング)のリリースされて間もないですが、もうすっかり、メンバーはバラエティー番組はじめ、TV露出が増え絶好調!

鬼レンチャンに音大の意地をかけて挑戦

千鳥がMCを務める予想対決バラエティー「鬼レンチャン」という番組は、人気曲のサビを1音も外すことなく10曲歌い切れたら100万円獲得できる人気番組。

2023年に佐野は「Aぇ! groupでデビューしたい」という一心で、そして「この番組にグループの名前を刻みたい」という思いを胸に、この厳しいチャレンジに挑みました。

1回目はまさかの10曲目で敗退という悔しい思いをしましたが、何としてもリベンジし、今度こそ、このタイトルを取ってAぇ! groupでデビューをするきっかけを掴みたいと挑戦しました。

そして2回目の挑戦で、難曲をすべて乗り越えて見事鬼チャレンジ達成しました!

デビューを目指し、コツコツとグループのメンバーで努力を積み上げてきて、ついに目標が目の前に近づきました!

本当に良かったです!




劇団四季のライオンキングに出演し、大学は音大という本格派

劇団四季の子役オーディションは50倍という難関

子役の最難関とも言われる厳しい登竜門といえば、「アニー」とライオンキングの「ナラとシンバ」のオーディションです。

課題曲、演技、思いをPR、身長制限など色々突破する項目をクリアし、大変な倍率で、最後2名前後に絞られるオーディション。

これを受ける子どもたちは皆、赤ちゃんの頃から、歌やダンス、演技のトレーニングは始まると言われます。

またオーディション関連の指導員の個別指導を受けたり、英才教育を施された子どもたちの中から絞られて選ばれるのですから、家族で挑む挑戦です。

このオーディションに挑む子役のドラマがテレビやユーチューブでもよく配信されます。

そんな奇跡の倍率の中から選ばれ、実際劇場でリトルシンバを演じてきた正統派のアーティストになります。

声楽・作曲を学んだ高校と大学は何処?

音楽の基礎をしっかりと学ばれたアイドルと言うよりは、立派な音楽家のように思える学歴です。

出身大学:大阪音楽大学短期大学部 音楽科

出身高校:兵庫県立西宮高校 音楽科

佐野さんは高校時代は声楽を専攻していますが、大学では作曲を学んだようです。




旧ジャニーズジュニア劇団四季出身実力者5選

最近女ジャニーズメンバーは、昔のような顔が良く、ちょっと悪い感じというより、報道番組にも出せるような人材を選ぶ傾向があります。

有名大学卒業の方々が増えて、クイズ番組などで活躍できる先鋭を増やしていましたが、佐野さんも、演技、歌方面の番組で活躍ができる人材として選ばれたのかもしれません。

そして驚くのは、旧ジャニーズのジュニアとして入った劇団四季出身の実力者が5人もいました!

川島如恵留 travis Japan

高田翔 笘篠和馬 大東立樹 無所属

佐野晶哉 Aぇ! group

佐野さんがシンバ役に合格したときのオーディションの倍率は50倍だったそうです

いかに狭き門か解ります。

佐野さん、大東さんは、ライオンキングのシンバだけではなくサウンド・オブ・ミュージックのクルド役も出演していますので、かなりの実力派です。




Aぇ! group関連記事



タイトルとURLをコピーしました