【画像】フランス観光おすすめ・パリの朝はラ・デュレから始まり凱旋門賞へ

パリの朝食はラ・デュレで、クロワッサンやパンオレザンとカフェオレで 海外旅行
スポンサーリンク




パリで朝食

パリの朝食は、老舗カフェ、ラ・デュレが起きにいり。

日本で人気のカフェ、ラデュレでブランチしました。
サンジェルマンデプレそばのラデュレは、落ち着いてるので、マドレーヌの近くの本店や、シャンゼリゼのお店よりも落ち着きます。
すごい量が出てきましたが、パンがどれもおいしくて食べ過ぎ、
フルーツもすごくおいしかったです!
でも、お値段も高いですが・・

ラデユレ
ブラんち

ラ・デュレ1号店は、フォーブルサントノーレにあり、天井の壁画が有名。

サンジェルマンでプレのお店は少しすいていてゆっくりできてよかったです。

朝食はシャンゼリゼのお店がメニューがよかった。

当時一歳だったうちの子も、パリパリのクロワッサンがおいしかったらしく、両手につかんで食べてました。おいしいものはわかるんだな・・

湿度が低いから、日本のクロワッサンよりぱりぱりになるとか・・

パリを散歩

パリらしい風景 ルーブルとセーヌ川

ルーブル

凱旋門賞の競馬
伝統あるセレブな競馬で、大きなつばの帽子やドレスを着た貴婦人たちが集まっていて、日本の赤鉛筆おじさんの競馬場とは違って素敵でした・・

ココ・シャネルが最初に作ったのは、帽子だったと言いますが、貴族や社交界では美しい帽子をかぶるのが基本。

羽の付いた帽子など、素敵な帽子売り場が競馬場内にあったので、かぶってない人は、そこで調達することもできます。

羽の付いた豪華な帽子を被って、競馬の観戦なんておしゃれなことをしてみたいですね・・

日本の赤鉛筆を耳かけたおじさん競馬とは違う貴族の遊びです。



タイトルとURLをコピーしました