【画像】能登半島地震 募金とペットの支援!去年の輪島駅付近の写真

輪島市 トレンド
スポンサーリンク




能登の震災で、家を失った方、一時的に避難所に行くことを選択された皆様

たまたま去年、輪島を旅行で訪れ、古い町並みの美しさに感動し、写真に収めてきたりしたさなかの出来事で、あの美しい街並みが、見られなくなることは私個人にとってもつらい出来ことです。

一日も早く復興し、あの美しい街並みが戻りますようお祈りしております。

その中で、ペットがいらっしゃる皆様はどのように過ごされているのでしょうか。

ペットの支援を手伝ってくれる団体を見つけました。

被災地でペットのお預かりを支援してる団体

タレントの紗栄子さんは以前より、災害などのたびに、しっかりした支援を続けてらっしゃる団体を畝位されており、今回は、ペットと避難されている方のために力になれないか、その道を探してくださっていますので紹介します。

インスタグラムでTHINK THE DAYという団体が、災害支援団体になります。

実際の能登震災の支援活動風景動画↓

https://www.instagram.com/p/C1wDl2OLEYA/?hl=ja&img_index=1
https://www.instagram.com/p/C1uOFHZrOgw/?hl=ja

こちらで現在ペットでお困りの方の支援をお手伝いしてくださっていますので、参考になればとご紹介いたします。

Instagram

またこちらの団体は、毎回支援内容を報告を行い、怪しい使い道にお金が流れることはないので、募金先としても個人的におすすめしております。

楽楽防災 「防災リュック ベーシックセット36」 防災士監修の厳選アイテム 1人用 防災グッズ 防災用品 災害対策 非常用 避難袋 地震 震災 停電 防災リュック 備える 防災の日 母の日 父の日 敬老の日 【送料無料】

価格:4400円
(2024/1/9 11:49時点)
感想(0件)

防災セット SHELTER プレミアム 2人用 【楽天総合ランキング1位】【L】ごはんが選べる防災グッズ 防災用品 地震 災害対策 防災リュック おすすめ 保存食 保存水 ラジオライト エアーマット 会社の備蓄 家族 二人分 ラピタ シェルター 防災士 監修

価格:20900円
(2024/1/9 11:51時点)
感想(2972件)

能登半島地震の募金先や募金の仕方、ペットお預かりも!

去年輪島市を訪れて撮った写真

思わず笑いました

輪島の駅

駅のそばのカフェで食べたレトロなプリン

この風景がまた戻りますように・・



タイトルとURLをコピーしました